• はまぞう大感謝祭 2015年10月10日11日


    はまぞう大感謝祭 最新動画

     


    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    カテゴリー │■渚園(会場)についてアクセス方法■お知らせ

    こんにちは!はまぞう10周年大感謝祭実行委員会の塚本です!

    今回は、渚園までのアクセス方法をご紹介致します!渚園はJR弁天島駅から徒歩10分程で行くことができます。今回は弁天島駅から実際に渚園まで実際に歩いていく場合の様子を写真で説明していきます!

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    というわけで、まずは弁天島駅!弁天島駅を出たら、左折します。

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    左折した時に見える風景はこんな感じ!ここから少し真っ直ぐ行って、歩道橋の方まで歩いていきます。

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    歩道橋のとこまで来たら、歩道橋を左折します。

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    歩道橋を左折すると、高架下の道を通ることになります。あとはこの道をひたすら真っ直ぐ行けば突き当りに渚園があります!

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    高架下の道を通ると橋が出てくるのでこの橋を渡ります。

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    橋を渡ってさらに真っ直ぐ進みます。

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    しばらく歩くと山本亭さんの看板が見えてきますが、ここをさらに真っ直ぐ進みます。

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    生かき・あさり・生しらすなど海産物を売っているお店を色んなところで見かけるようになってきますが、まだまだ真っ直ぐ進みます。

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    千鳥橋を真っ直ぐ進み…

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    浜菜坊さんのお店を横切って真っ直ぐ進み…

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    最後に橋を渡ったら…

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    見えました!渚園です!ここだけ信号があるので、信号が青になるのを待って進みましょう。

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    信号を渡るともうすぐに渚園の入り口です。弁天島駅を降りて左に曲がったら、もうあとはひたすら真っ直ぐ進んでいくだけ!とっても簡単ですね♪

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    行きは写真を撮りながら歩いていたので15分~20分くらい歩くのに時間が掛かりましたが、帰りは普通に歩きながらタイムを計ってみました!

    画面がバリバリですみません…。普段歩くのが遅い方なので、10分で到着するのは難しいかな…なんて思いながらスタート!

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    会場の渚園から弁天島駅までのタイム…結果は約11分でした!

    【歩いてみた】渚園アクセス方法【弁天島駅から徒歩10分】

    私はどちらかというと歩くのが遅い方なので、10分で歩き切るのは難しそうだな~と思っていましたが、思ってたよりも時間かからなかったです!ということは人並みペースで歩ける方はもしかしたら弁天島駅から渚園まで歩くのに10分も掛からないかも??

    当日、車だと渋滞の可能性などもございますので、電車やバスなどの公共交通機関を使ってお越し頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。




    はまぞう大感謝祭 最新動画

     


    同じカテゴリー(■渚園(会場)について)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




    はまぞう大感謝祭 協賛について

     

    はまぞう大感謝祭では、当イベントのご協賛企業様を募集しております。
    10周年大感謝祭にご協賛いただくことで、イベント開催前より、
    静岡県下最大級のアクセスを誇る「はまぞう」の集客力を活用した貴社PRを行わせて頂きます。
    ネットだけでなく新聞への折込チラシにもご協賛枠もご用意しております。

    また、「個人協賛枠(一口1,000円から)」もご用意しております。
    こちらではご協賛いただきましたら、特設サイト(当サイト)に「お名前(ニックネーム、屋号可)」、「URL」を掲載させていただきます。


    個人協賛についてのお申込みはこちら

    協賛についてのお申込み、
    お問合せは下記まで!

    TEL 053-478-7116
    (株式会社はまぞう 10周年協賛担当:
    新村・塚本 まで(平日 9:00~18:00))


    はまぞう大感謝祭スポンサー様
    (順不同)