はまぞう大感謝祭 最新動画
2015年09月08日 22:00
こんにちは!はまぞう10周年大感謝祭コスプレ企画担当の塚本です!今回ははまぞう10周年大感謝祭のコスプレ企画「はまぞうコスプレフェスティバル」に寄せられたQ&Aをご紹介していきます。

★はまぞう10周年大感謝祭の会場をコスプレをしながら回り、静岡県西部のイイものを沢山見て・食べて・遊んで・楽しもう!
★地域のコスプレが好きな仲間と交流をしたり、コスプレをきっかけに、地元の色んなお店の方とも交流を楽しんでみよう!
以上がはまぞうコスプレフェスティバルの開催趣旨となります。
2005年10月のオープン以来、「はまぞう」は、超地域密着のブログポータルサイトとして、静岡県浜松地域の多くの方々にご利用いただいています。地域の様々な情報が集まっているので、はまぞうをまだ見たことがない方は是非一度はまぞうをご覧ください。
※ただし、露出や持ち込み可能な小道具についてはいくつか条件がございます。コスプレの際ははまぞうコスプレフェスティバル コスプレ参加規約をよくご覧いただきますようお願い申し上げます。
今回、弊社の運営するブログサービス「はまぞう」の繋がりで、はまぞうブロガーのCyclist Buddy ABC様よりロードバイクの貸出、同じくはまぞうブロガーのモデルガンショップチトセ様より模造刀:加州清光の貸出が決まっております。
上記の小道具に合わせたジャンルのコスプレを楽しんで頂くことも可能ですし、全く関係のないジャンルのコスプレを楽しんで頂くことも可能です。是非お好きなキャラクターのコスプレでお越し下さい!
★はまぞうコスプレフェスティバル コスプレ参加規約
テントの広さは下記の通りです。
男子更衣室用テント:3.6m×2.7m
女子更衣室用テント:10.8m×5.4m
※女子更衣室の入り口にはつい立が付き、中が見えないようにさせて頂きます。
※地面は芝生の上にシートを敷かせて頂きますので、床に座れる形となっております。
※テントイメージ※

別のイベントの画像になりますが、こちらがテントのイメージ図です。横幕があり、中が見えないようになっています。床にはシートを敷き、地面に座れるようにします。女子更衣室はつい立を置いて入り口をS字通路に致します。
着替えは混雑する場合がございますので、予めご了承ください。
コスプレ参加をされる荷物は受付テントでお預りすることができます。お預り時に番号札をお渡し致しますので、お帰りの際・または荷物を取り出したい時にスタッフにお声かけ下さい。
※貴重品は必ず自分で管理して頂きますようお願い申しあげます。万一盗難破損があっても主催者は一切の責任を負いません。
また質問が出たら随時更新していきます!
はまぞうコスプレフェスティバル
★コスプレ参加規約
★渚園 会場風景のご紹介
★ロードバイク 貸出しについて
★模造刀「加州清光」 貸出しについて
★はまぞうコスプレフェスティバル Q&A
★コスプレイヤーズアーカイブ
1日目:http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=105762
2日目:http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=105763
はまぞうコスプレフェスティバルQ&A
カテゴリー │■体験・ワークショップ・企画│はまぞうコスプレフェスティバル
はまぞうコスプレフェスティバル
Q&A
Q&A
こんにちは!はまぞう10周年大感謝祭コスプレ企画担当の塚本です!今回ははまぞう10周年大感謝祭のコスプレ企画「はまぞうコスプレフェスティバル」に寄せられたQ&Aをご紹介していきます。

Q.はまぞうコスプレフェスティバルってどんなイベント?
A.はまぞうコスプレフェスティバルとは、イベント「はまぞう10周年大感謝祭」内で行われる企画の一つです。
★はまぞう10周年大感謝祭の会場をコスプレをしながら回り、静岡県西部のイイものを沢山見て・食べて・遊んで・楽しもう!
★地域のコスプレが好きな仲間と交流をしたり、コスプレをきっかけに、地元の色んなお店の方とも交流を楽しんでみよう!
以上がはまぞうコスプレフェスティバルの開催趣旨となります。
Q.そもそも「はまぞう」って何?
A.はまぞうは、浜松市を中心とした静岡県西部(遠州)地域の情報を集めたブログポータルサイトです。
2005年10月のオープン以来、「はまぞう」は、超地域密着のブログポータルサイトとして、静岡県浜松地域の多くの方々にご利用いただいています。地域の様々な情報が集まっているので、はまぞうをまだ見たことがない方は是非一度はまぞうをご覧ください。
Q.何のコスプレをしていったらいいの?
A.コスプレはオールジャンルOKです!
※ただし、露出や持ち込み可能な小道具についてはいくつか条件がございます。コスプレの際ははまぞうコスプレフェスティバル コスプレ参加規約をよくご覧いただきますようお願い申し上げます。
今回、弊社の運営するブログサービス「はまぞう」の繋がりで、はまぞうブロガーのCyclist Buddy ABC様よりロードバイクの貸出、同じくはまぞうブロガーのモデルガンショップチトセ様より模造刀:加州清光の貸出が決まっております。
上記の小道具に合わせたジャンルのコスプレを楽しんで頂くことも可能ですし、全く関係のないジャンルのコスプレを楽しんで頂くことも可能です。是非お好きなキャラクターのコスプレでお越し下さい!
★はまぞうコスプレフェスティバル コスプレ参加規約
Q.着替え場所はどうなっているの?
A.野外イベントのため更衣室はテントを設営させて頂き、その中での着替えとなります。予めご了承下さい。
テントの広さは下記の通りです。
男子更衣室用テント:3.6m×2.7m
女子更衣室用テント:10.8m×5.4m
※女子更衣室の入り口にはつい立が付き、中が見えないようにさせて頂きます。
※地面は芝生の上にシートを敷かせて頂きますので、床に座れる形となっております。

別のイベントの画像になりますが、こちらがテントのイメージ図です。横幕があり、中が見えないようになっています。床にはシートを敷き、地面に座れるようにします。女子更衣室はつい立を置いて入り口をS字通路に致します。
着替えは混雑する場合がございますので、予めご了承ください。
Q.荷物の管理はどうなっているの?
A.荷物は受付テントでお預りすることができます。
コスプレ参加をされる荷物は受付テントでお預りすることができます。お預り時に番号札をお渡し致しますので、お帰りの際・または荷物を取り出したい時にスタッフにお声かけ下さい。
※貴重品は必ず自分で管理して頂きますようお願い申しあげます。万一盗難破損があっても主催者は一切の責任を負いません。
また質問が出たら随時更新していきます!
はまぞうコスプレフェスティバル
★コスプレ参加規約
★渚園 会場風景のご紹介
★ロードバイク 貸出しについて
★模造刀「加州清光」 貸出しについて
★はまぞうコスプレフェスティバル Q&A
★コスプレイヤーズアーカイブ
1日目:http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=105762
2日目:http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=105763
はまぞう大感謝祭 最新動画