• はまぞう大感謝祭 2015年10月10日11日


    はまぞう大感謝祭 最新動画

     


    【体験ブース】多肉植物の箱庭と、色紙を使ったローズウィンドウを作ってみよう!【庭あそ 様】

    カテゴリー │■体験・ワークショップ・企画

    こんにちは。はまぞう10周年大感謝祭実行委員会の村上です。

    今回は体験・ワークショップブース庭あそ様ブースの詳細をお伝えしていきます!

    庭あそ様のブースでは、多肉植物の箱庭作り色紙を使ったローズウィンドウ作りを体験することができます!


     日程

    10月10日(土)、11日(日) 10時~17時


     内容

    ■多肉植物の箱庭作り

    【体験ブース】多肉植物の箱庭と、色紙を使ったローズウィンドウを作ってみよう!【庭あそ 様】

    所要時間:約60分
    料金:1,500円

    多肉植物の箱庭作りは、このはまぞう10周年大感謝祭限定価格で実施されるワークショップです!
    通常では行われていませんので、ご注意ください。

    お好みによって、和風と洋風を選ぶことができます。
    ただし、和風は6組のみのご用意となっていますので、和風を作りたい場合は、是非、お早目にお越しくださいね!



    ■色紙を使ったローズウィンドウ作り

    【体験ブース】多肉植物の箱庭と、色紙を使ったローズウィンドウを作ってみよう!【庭あそ 様】

    所要時間:約60分
    料金:Sサイズ=700円
       Mサイズ=1000円
       Lサイズ=1500円


    色紙を使ったローズウィンドウ作りは、お子様も手軽に出来るように3つのサイズから選んで作ることができます。
    出来上がりはまるで万華鏡のようで、とっても綺麗ですね。


     庭あそ様のご紹介

    庭あそ

    ブログ:http://niwaasso.hamazo.tv/

    細江町気賀にあるちょっと変わった建物が目印のお店です。
    1Fは住空間を彩る個性的なアイテムを展示販売している雑貨屋さん、
    2Fは建物周りの空間のデザイン・設計・施工を手掛けるアトリエ“庭あそ”を展開しています。
    より身近に、より気軽に、より解りやすく相談できる場所を…そんな思いを形にしたくてお店作りをしています。



    はまぞう大感謝祭 最新動画

     


    同じカテゴリー(■体験・ワークショップ・企画)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




    はまぞう大感謝祭 協賛について

     

    はまぞう大感謝祭では、当イベントのご協賛企業様を募集しております。
    10周年大感謝祭にご協賛いただくことで、イベント開催前より、
    静岡県下最大級のアクセスを誇る「はまぞう」の集客力を活用した貴社PRを行わせて頂きます。
    ネットだけでなく新聞への折込チラシにもご協賛枠もご用意しております。

    また、「個人協賛枠(一口1,000円から)」もご用意しております。
    こちらではご協賛いただきましたら、特設サイト(当サイト)に「お名前(ニックネーム、屋号可)」、「URL」を掲載させていただきます。


    個人協賛についてのお申込みはこちら

    協賛についてのお申込み、
    お問合せは下記まで!

    TEL 053-478-7116
    (株式会社はまぞう 10周年協賛担当:
    新村・塚本 まで(平日 9:00~18:00))


    はまぞう大感謝祭スポンサー様
    (順不同)