• はまぞう大感謝祭 2015年10月10日11日


    はまぞう大感謝祭 最新動画

     


    【緊急出演】インドネシアの超大物ミュージシャン「TULUS(トゥルス)」が来日!!はまぞう大感謝祭に出演決定!!

    カテゴリー │■メインステージ

    緊急出演決定!!

    インドネシアの超大物ミュージシャンがはまぞう大感謝祭に出演する事が決定しました!!

    10月11日()15:30〜出演


    TULUS(トゥルス)

    【緊急出演】インドネシアの超大物ミュージシャン「TULUS(トゥルス)」が来日!!はまぞう大感謝祭に出演決定!!



    ◆プロフィール◆
    2013年末にTULUSはセカンド・アルバムのレコーディングを終えた。2年間、TULUSがインドネシア中を音楽で駆け回った後のことである。2014年初めにTULUSはまたもや、新しい音楽制作を始めた。セカンド・アルバム、TULUS-Gajah(“TULUS-象”という意)は、発売後2週間で3万部のCDが生産され、iTunes Asiaで唯一インドネシア語のみのアルバムとして「ベストアルバム10」にランクインした。

    TULUSとミュージック・ビデオ

    TULUSの2つのアルバム用に6つのミュージック・ビデオがYoutubeを通じて発表されている。TULUSはそのコンセプトと製作過程に積極的に参加しており、「Sewindu(一匹の虎)」、「Baru(新しい)」、「Gajah(象)」、「Jangan Cintai Aku Apa Adanya(ありのままの僕を愛さないで)」のビデオはTULUSのコンセプトとアイデアを基に製作された。「Teman Hidup(人生の友達)」や「Sepatu(靴)」のビデオは、TULUSがディレクター、そしてチームと一緒に作り上げたものである。

    TULUS - Sewindu (Official Music Video)


    TULUSの現在までの功績

    2013年
    ◆2013年度・新人賞-Rolling Stone Indonesia Magazine
    ◆2013年中に最も多く(ラジオで)流れた曲-Ardan Radio Networks Group

    2014年
    ◆2014年度・男性ベストシンガー-Indonesia Choice Awards Netmedia
    ◆2014年度・男性ベストアーティスト-Anugrah Planet Muzik
    ◆2014年度・ベストアルバム-HAI Magazine
    ◆2014年度・ベストソング-HAI Magazine
    ◆2014年度・男性ベストシンガー-HAI Magazine
    ◆2014年度・トップ9ベストアルバム-TEMPO Magazine
    ◆2014年度・ベストアルバム-Rolling Stone Indonesia
    ◆2014年度・シャイニングスター-Bintang Indonesia

    2015
    ◆2015年度・ベストミュージックビデオ-Dasyat Music RCTI TV
    ◆2015年度・ベストミュージシャン-Java Jazz Festival


    TULUSはインドネシア・西スマトラ州 ブキティンギ生まれの29歳。建築工学専攻学士。
    音楽家の家庭で育った訳ではないが、母親による影響で幼少より様々な音楽を聴いて育つ。
    建築家の彼は、音楽を建築理論と同じように考える。
    音楽と建築には多くの類似点があるとし、音楽の持つ構成、機能、そして美しさは建築作品の基本にも通じるというのが彼の持論である。
    TULUSは日本の建築家・安藤忠雄をこよなく崇拝している。2008年に建築の勉強のために日本を訪れたことがあり、その際にネイチャーアクアリウムを提唱した天野尚の作品に触れ、強く影響を受けた。
    小さなリサイタルから、Java Jazz(インドネシアで毎年開催される世界最大のジャズの祭典)などの国際フェスティバルにも参加、最近ではドイツやオーストラリアでコンサートを行った。
    西ジャワ州・バンドン市に居住を構え、インドネシア国内をコンサート活動で飛び回る日々を送っている。


    タグ :Tulus

    はまぞう大感謝祭 最新動画

     


    同じカテゴリー(■メインステージ)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




    はまぞう大感謝祭 協賛について

     

    はまぞう大感謝祭では、当イベントのご協賛企業様を募集しております。
    10周年大感謝祭にご協賛いただくことで、イベント開催前より、
    静岡県下最大級のアクセスを誇る「はまぞう」の集客力を活用した貴社PRを行わせて頂きます。
    ネットだけでなく新聞への折込チラシにもご協賛枠もご用意しております。

    また、「個人協賛枠(一口1,000円から)」もご用意しております。
    こちらではご協賛いただきましたら、特設サイト(当サイト)に「お名前(ニックネーム、屋号可)」、「URL」を掲載させていただきます。


    個人協賛についてのお申込みはこちら

    協賛についてのお申込み、
    お問合せは下記まで!

    TEL 053-478-7116
    (株式会社はまぞう 10周年協賛担当:
    新村・塚本 まで(平日 9:00~18:00))


    はまぞう大感謝祭スポンサー様
    (順不同)