こんにちは。
はまぞう10周年大感謝祭実行委員コスプレ企画担当の
つーです。
いよいよ明日、
はまぞう10周年大感謝祭が開催となります!イベント直前!ということで、改めて
コスプレブースについてのご案内をさせて頂きます!
2015年10月10日(土)・11日(日)の2日間
渚園キャンプ場にて行われる
はまぞう10周年大感謝祭ですが、こちらのイベントにて
はまぞうコスプレフェスティバルを開催致します!
会場内をコスプレのまま回遊したり、コスプレブース以外の場所での写真撮影も条件付きでOKです!
コスプレはこちらの会場内全体でOK!コスプレをしたまま飲食・展示・物販などのブースを回ったり、写真撮影をお楽しみ頂いたりすることができます!
ゆっくり撮影を楽しみたい方は、写真撮影エリアとしてご用意している
コスプレエリアをご利用下さい。
その他にもお楽しみ頂ける要素が多々あるのでご紹介していきます!
ロードバイクが登場!
今回なんと
はまぞうブロガー の
Cyclist Buddy ABC様のご協力により、
ロードバイクが会場に設置されます!
ロードバイクに実際に触れたり、跨ったり、担いだりしての撮影がOKとなりますので、弱虫ペダルレイヤーさんは要チェックです!!
■ロードバイクの貸出しについての詳細はこちらをご覧ください!
模造刀「加州清光」が登場!
また、
モデルガンショップチトセ様のご協力により、
コスプレブースに模造刀「加州清光」が登場!!
こちらの模造刀ですが、
条件付きで刀を持ってのコスプレ写真撮影がOKとなります! 最近流行の刀女子もとい、刀剣乱舞レイヤーさんは要チェックです!!
■模造刀「加州清光」の貸出しについての詳細はこちらをご覧ください!
コスプレについては、
コスプレイヤーズアーカイブでも告知しております!
また、このコスプレイベントは遠州地域の大学に通う学生さんと一緒に企画を行っています!実際にコスプレを行っている学生さんたち・アニメ、マンガ、ゲームが大好きな学生さんたちと一緒に楽しいイベントにできるよう頑張って行きますので、どうぞ宜しくお願い致します!
以下、現時点で決まっているはまぞうコスプレフェスティバルの詳細となります。新しい情報は決まり次第このブログにて告知していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
はまぞうコスプレフェスティバル 詳細
td style="font-size : 80%;"p2015年10月10日(土)・11日(日)/p
10時00分~17時00分/td
/tr
tr
th scope="row" bgcolor="FFDEAD"開催場所/th
td style="font-size : 80%;"pspan a href="http://hamazo10th.hamazo.tv/e6197539.html" target="_blank"strong渚園キャンプ場/strong/a/span/p
pa href="http://nagisaen.birukan.jp/" target="_blank"http://nagisaen.birukan.jp//a/p
p住所:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005-1/p/td
/tr
tr
th scope="row" bgcolor="FFDEAD"アクセス/th
td style="font-size : 80%;"p■東名浜松西インターから車で約25分/p
p■東名浜松インターから車で約35分/p
p■JR弁天島駅から徒歩10分/p
/tr
tr
th scope="row" bgcolor="FFDEAD"駐車場/th
td style="font-size : 80%;"p1台410円/p
p※バイク駐輪場は無料/p
p※駐車場には限りがあり混雑が予想されますので、公共交通機関をお使いの上、ご来場ください。/p
/tr
tr
th scope="row" bgcolor="FFDEAD"コスプレ登録料/th
td style="font-size : 80%;"p500円/p
/tr
/tbody
/table
div span span strong 渚園 会場風景/strong/span/span/div
div img src="http://img01.hamazo.tv/usr/h/a/m/hamazo10th/nagisa01.jpg" alt="" title=""
img src="http://img01.hamazo.tv/usr/h/a/m/hamazo10th/nagisa02.jpg" alt="" title=""/div
div span span strong コスプレについて/strong/span/span/div
・コスプレは登録制です。登録料はstrong500円/strongとなります。
・着替えは決められた更衣室で行ってください。更衣室以外での着替えは厳禁です。
div span span strong 更衣室の利用について/strong/span/span/div
strong・更衣室は野外テントとなります。壁・床などはございます。予めご了承ください。/strong
・更衣室は譲り合って多くの方がご利用頂けるようご協力お願い致します。
・更衣室に荷物を広げないでください。
・スプレー類の使用、油性どうらんの使用、ヘアウィッグ等のカットなど会場や他の参加者の迷惑になる行為はお止めください。
・荷物・貴重品は、必ず自分で管理して下さい。万一盗難破損があっても主催者は一切の責任を負いません。会場内に放置されたお荷物は全て落とし物として処理します。
div span span strong コスプレ衣装について/strong/span/span/div
以下の衣装及び小道具等は禁止とします。
・警察官、自衛官、消防士などの公務員、ガードマン等の既製の制服
・実在している、もしくは過去に実在していた軍服
※ヘタリア・艦これは可
・露出度の高すぎる衣装や、他の参加者に不快感を与える可能性のある衣装
※露出については「露出について」の項目をご参照ください
・他人にケガをさせる危険のある小道具・装飾
※ナイフ、真剣、鎌、アイスピック、カッター等の刃物類、金属パイプ等
※発射可能なエアガン・電動ガン等の銃器類
※硬質なもの、鋭利なパーツ等
・会場や公共施設を汚すおそれのある物
※スプレー類、塗料類、乾いていない血糊、裏打ちされていないワラジ等
・会場や公共施設を傷つける恐れのある物
※スパイクや金属底のブーツなど
・その他、主催・運営側が不適切と判断した衣装・小道具
div span span strong 衣装の露出制限と条件付許可について/strong/span/span/div
strong※イベントには一般のお客様も参加されます。小さなお子様連れのご家族様もいらっしゃいますので、過度な露出系のコスプレは控えてください。/strong
table border="0" cellpadding="25" cellspacing="10"
thead
tr
th colspan="2" scope="cols" bgcolor="FF8D00"span 女 性/span/th
/tr
/thead
tbody
tr
th scope="row" width="20%" bgcolor="FFDEAD"span style=line-height:200%;">○可能
・上:キャミソール、ノースリーブ程度
・下:ミニスカートor短パン
△規定範囲内で可能
・上:ビキニ程度(お腹・肩むき出し)
※移動中・会場内回遊中は上着着用、コスプレゾーンでの撮影時のみ露出OK
×不可
・下:マイクロミニスカート、短パン、ビキニライン露出(水着・レオタード系)
※普通に歩いている(立っている)状態でパンツ(見せパンも)や、お尻があきらかに見えている状態は不可です
※足の露出が多い場合は厚手のパンストやタイツを着用してください
※肩やお腹などの露出の多い衣装の場合は、移動の際・会場を回遊する際に上着を着用してください
男 性
○可能
・女装
※女装をする際、身だしなみ、各露出部分の脱毛処理、メイクはきっちりしてください
※肌の露出が多い衣装の場合はタイツやファンデーションの着用をお願い致します
※肩やお腹などの露出の多い衣装の場合は、移動の際・会場を回遊する際に上着を着用してください
×不可
・キャラクター性のないナースやメイド、チャイナ服など
・下はちゃんと穿いてください。
※生足にビキニラインは不可。厚手のタイツ着用必須。
その他注意事項
着ぐるみ系
・着ぐるみ系のコスプレ参加は可能です
※但し視界が良好であること。階段やエレベーターに一人乗れない場合は危険なので不可。
・高さ・横幅の制限はありませんが通行の妨げにならないようにご注意ください。ステージ観覧される場合イスに座れない場合は立ち見になる場合もあります。予めご了承ください
・女の子キャラ系着ぐるみ(ドーラー)は腕や足などの生肌の露出がなければ可能です
血糊・傷メイク
・血糊は乾いている状態でも不可
・傷メイクについては元々そのキャラクターに傷がある設定であればOK
・戦って傷を負ったという設定などは不可
武器・小道具について禁止のもの
・ナイフ、真剣、鎌、アイスピック、カッター等の刃物類。金属パイプ等
・発射可能なエアガン・電動ガン等の銃器類
・会場を傷つけたり、汚すおそれのある物
・その他、主催・運営側が不適切と判断した物
・小道具を振り回したり、投げたりして、他のお客様にご迷惑をかけないようお願いいたします
・長物の持ち運びは他の通行人の方の邪魔にならないようにお願いします
模造刀・銃などの武器と取扱いについて
・更衣室から外に武器や模造刀など長物を持って行く際は腰に差さず、体の前で腕の中に抱えるようにして縦持ち移動をして下さい
※横持ちは、前後を歩かれている他の方に当たります。鞘に納めた状態でも小さい子供の顔部分に先端が当たれば大変危険です
・コスプレゾーン以外での抜刀は禁止です。模造等は外に出たら抜刀はせずに鞘に納めたまま、撮影をしてください。抜刀して撮影できるのはコスプレゾーンのみです。
・大型の武器は邪魔にならないように移動してください。
撮影について
・盗撮厳禁!
・写真撮影をする際は、ご本人の了承を得てから撮るようお願いします。
・コスプレイヤーさんに迷惑がかかる方法での撮影は固く禁止いたします。
※きわどいポージングの強要、何カット、多ポージングのお願いをして時間を取らせる、同場所の独占、連絡先の交換の強要、人気がない場所へ移動しての撮影依頼、ボディタッチなど。
※悪質な場合は警察署に速やかに通報いたします。
総合的注意
・貴重品は必ずご自分で管理して下さい。撮影時の荷物の放置、置き引きに御注意ください。
・事故や怪我、体調不良につきましては、主催側は責任を負いかねますので予めご了承ください。
・共有スペースにあるベンチや椅子の長時間の占有、床面への座り込みは禁止いたします。
・許可のないチラシ配布等の商業宣伝行為、アンケート調査やスカウト等のキャッチ行為は一切禁止いたします。
以上の注意事項をお守りいただけないお客様は、ご参加のお断りをする場合がございます。ご理解、ご協力をお願いいたします。
イベント中は、スタッフが場内を巡回しています。スタッフの指示には従っていただきますようお願いいたします。
はまぞうコスプレフェスティバル
★コスプレ参加規約
★渚園 会場風景のご紹介
★ロードバイク 貸出しについて
★模造刀「加州清光」 貸出しについて
★はまぞうコスプレフェスティバル Q&A
★コスプレイヤーズアーカイブ
1日目:
http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=105762
2日目:
http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=105763